【あおまる47物産展】日本全国の名産品が東京・大手町タワーに集結|1月28日(火)~31日(金)
東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 小澤 克人、以下「東京建物」)と株式会社みずほフィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、執行役社長 木原 正裕、以下「みずほFG」)は、地域創生に向けた取り組みの一環として、日本全国の名産品を集めた「あおまる 47 物産展」(以下「本物産展」)を大手町タワー(東京都千代田区)内の「森のプラザ」で、定期開催します。第一弾として、2025 年1 月28 日(火)・29 日(水)に新潟県・香川県、1 月30 日(木)・31 日(金)に岩手県・栃木県の名産品が出展します。
本物産展は、東京建物とみずほFG の協業により実現しました。東京建物は、大手町タワーを開発し、2014 年の全体竣工以来、管理運営を担っています。大手町タワーは、オフィス、ホテル、商業ゾーンなどからなる複合施設です。地下鉄5 路線が乗り入れる大手町駅に地下連絡通路で直結し、周辺オフィスワーカーのみならず、地下鉄利用者などで終日にぎわいがあふれる空間となっています。本物産展開催地である大手町タワーに本店を置くみずほFG は、メガバンクで唯一、47 都道府県の全てに支店を持ち日本各地の発展に貢献すべく地域創生の取り組みを拡大しています。
東京建物とみずほFG は、こうした特徴を生かし、東京都心の大手町で、日本全国の名産品を紹介する物産展を定期開催することで、地方の魅力発信を通じた地域創生に貢献していきます。
開催概要
イベント名称 | 「あおまる47 物産展」(読み:あおまる よんななぶっさんてん) |
開催日 | 【第一弾】 1 月28 日(火)・29 日(水)11 時~19 時30 分:新潟県・香川県 1 月30 日(水)・31 日(金)11 時~19 時30 分:岩手県・栃木県 ※ 第二弾以降の開催日は、公式サイトにて発表します。 |
会場 | 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー地下2階 地下鉄各線大手町駅連絡通路直結「森のプラザ」 |
主 催 | 東京建物株式会社、株式会社みずほフィナンシャルグループ |
公式サイト | https://the-otemachi-tower.com/otemachi-forest/even |
問い合わせ先 | 開催を希望される自治体の方は以下にご連絡ください。 あおまる47物産展事務局 aomaru.bussanten@mizuhofg.co.jp |
第一弾出店内容詳細
新潟県 | 新潟県が誇る日本酒、コシヒカリ・新之助等のお米はじめ、笹団子等の新潟銘菓を販売します。さらに、新潟県のブランドいちご「越後姫」を新幹線荷物輸送「はこビュン」により新鮮な状態でお届けします |
香川県 | 香川県の代名詞「讃岐うどん」はもちろん、今やうどんに次ぐ名物として人気を博している「骨付鳥」、濃厚な甘味のなかにあるさわやかな風味が特長で、今が旬の香川オリジナル品種「香緑(キウイフルーツ)」を販売!多くの県産品を通じて、まだ知らない香川の魅力をお伝えします。 |
岩手県 | 岩手三陸の人気の瓶ドン・漬け丼の具など美味しい三陸の幸をお持ちいたします。是非三陸の海鮮丼各種ご賞味ください。また、岩手のりんご、南部せんべい、ゆべし、漬物などたくさん岩手のうまいものお持ちいたします。 |
栃木県 | いちごの生産量55 年連続日本一の「いちご王国とちぎ」が誇る新品種の「とちあいか」を採れたて新鮮のまま会場で販売します!いちご大福や珍しいいちご菓子もご用意いたしますのでいちご好きの方はおたのしみに! |
アクセスマップ