【FIKA】森の演奏会|8月19日(火)~20日(水)
1. 森の演奏会
三種の楽器が日替わりで奏でる、涼やかな二重奏。
森の緑に寄り添う音色が、心ほどけるひとときを届けます。
演奏会の後には、ハープ演奏体験も。
■開催日時 8月19日(火)~8月20日(水)
■演奏時間 12:10~12:40/18:00~18:30
■開催場所 大手町タワー 森のプラザ(B1F)
2. 演奏者プロフィール
様々な経歴をもつ個性豊かな演奏者たちが大手町タワーに癒しの音色をお届けします。
会社のお昼休み、夕方の退社時間等に是非お立ち寄りください。

8月19日演奏
中村 優香
武蔵野音楽大学卒業後、フランス・シャルトル音楽院を審査員満場一致の特別最優秀賞で修了。パリ・サクソフォンコンクール第 2 位をはじめ国内外のコンクールで受賞。日本、フランス、スペイン、シンガポールなど各地で演奏活動を行う。
現在はコンサートや教育活動を精力的に展開。Urban Saxophone Quartetソプラノサックス奏者。(一財 ) 地域創造登録アーティスト。

8月19日演奏
邊見 美帆子
栃木県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高校を経て同大学卒業。大阪国際音楽コンクール第 3 位などを受賞。奉納演奏、CM 録音、著名アーティストとの共演など活動は多岐にわたる。ソプラノ歌手とのユニットでアルバムを発表し、演奏・録音ともに高い評価を得る。2025 年には東京21世紀管弦楽団と共演 。ミュージ ックサロン銀座十字屋講師も務めている。

8月20日演奏
若山 桃子
桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了 。全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞、日本木管コンクール第3位を受賞 。別府アルゲリッチ音楽祭、ラ・フォル・ジュルネなどに出演。現在はソロ、室内楽、吹奏楽、レコーディング等の演奏活動に加え、後進の育成にも注力している。桐朋学園大学子供のための音楽教室非常勤講師。CDリリースも多数。

8月20日演奏
宮本 あゆみ
国立音楽大学附属小・中学校ピアノ科を経て、高校よりハープ科に転科。国立音楽大学卒業後、東京音楽大学大学院科目等履修修了。映画・ドラマ・アニメ・ゲーム音楽などの録音、著名アーティストの作品への参加など幅広く活動。オリジナル曲を含む3枚のアルバムを発表し、作曲にも意欲的に取り組む。葉加瀬太郎オーケストラ全国ツアーにも出演するなど多方面で活躍中。
3.アクセスマップ
〈注意事項〉
※イベント内容が予告なく変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※主催者、関係者、プレスがイベントの様子を映像、写真撮影させていただきます。
※撮影した映像や写真は、ホームページ(イベントレポート)、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。
※撮影写真に関する使用権は主催者に帰属することとさせていただきます。
※参加者同士のトラブルに関して主催者は責任を負いかねます。
「FIKA」とは?
北欧スウェーデンに伝わる休息時間のことを「FIKA(フィーカ)」といいます。
FIKAとは1人もしくは家族や友人、同僚とコーヒーやお菓子を楽しみながら会話をし、穏やかな時間を過ごす事を表す言葉です。
都心に佇む本物の森「大手町の森」では、この北欧の文化にならい、森のそばでの素敵な休息時間を提供する企画を「FIKA」と名付け、展開していきます。
日常の喧騒から少しだけ離れ、大手町の森で過ごす「FIKA」なひとときをどうぞお楽しみください。