【FIKA】森の足湯- イベントレポート
2025年2月18日(火)~2月19日(水)、大手町タワーで「森の足湯」を開催しました。
イベント当日は、ヒノキや米ぬかの発酵熱で温まる水を使わない「発酵温浴」の足湯を設置し、大手町の森の景色を眺めながらヒノキ香る発酵温浴に足を浸す、癒しのひとときをお過ごしいただきました。
今回のイベントは、「発酵温浴nifu」のご協力のもと開催されました。電気やガスを使わず、ヒノキや米ぬかの自然な発酵熱だけを利用した温浴体験は、「自然の循環」を大切にするnifuの取り組みと、大手町の森のコンセプトとも深くつながっています。
現地で発酵を行い、発酵のぬくもりと“ほかほか”と感じる体験を提供。
自然の香りとともに、心地よい“サラフワ”な癒しのひとときをお楽しみいただきました。
寒い時期の大手町の森で実施した「森の足湯」は、森を眺めながら温もりに包まれ、心身ともにリラックスしていただける癒しのイベントとなりました。
冬の森の静けさとあたたかさを感じながら、ゆったりと過ごしていただくひとときを提供しました。
今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます!ぜひ次回もお楽しみに!