大手町タワーの大手町の森

森・呼吸

「日本一の都市の森」を目指して

3,600㎡の豊かな緑量と多彩な植物が生む、都心のオアシス。
そこで、人々は憩いやすらぎ、多くの生命と出逢い、季節を知る。
10年後、20年後、50年後、100年後の未来へ、
「大手町の森」の都市への価値は、さらに成長し続けます。

大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森

Since 2013

大手町に「本物の森」が息づく

2013年8月に完成した大手町タワーの最大の特徴は、
敷地全体の約3分の1に相当する
約3,600m²におよぶ「大手町の森」です。
これは「都市を再生しながら自然を再生する」という
開発コンセプトを具現化した新たな挑戦です。
大手町5駅の中心となる場所で
地域ネットワークの結節点となり、
都市のにぎわいを再生します。

森の概要

大手町タワーフロアマップ
FOREST WITH
ECOSYSTEM

生態系の宿る森

施工時に植えた植物は
樹木・地被類あわせて117種でしたが、
1年後には約300種ほどに増えていました。
この中には国や都のレッドリストに
掲載される希少種も含まれます。
また、鳥類は複数の種が定着し、
渡り鳥も立ち寄っています。
昆虫類は水場があるためかトンボが多くみられます。
大手町の森は時とともに生物多様性が高まっており、
今後も地域全体の生態系に貢献していきます。

大手町タワーの大手町の森の草花FLOWERS草花
大手町タワーの大手町の森FOREST
大手町タワーの大手町の森の鳥BIRDS
大手町タワーの大手町の森の虫INSECT

EVENT

  • 【FIKA】森の香り-触れて、香って、森を知る 2025年6月30日【FIKA】森の香り-触れて、香って、森を知る
    2025年6月17日(火)〜20日(金)の4日間、大手町タワー森のプラザ(B1F)にて 「森の香り-触れて、香って、森を知る」を開催しました。 大手町の森のそばで来場者は、葉を「ちぎる」「けずる」といった体験を通して植物本来の香りを楽しみ、自然とふれあう穏やかな時間を過ごしました。 また、森に関する展示も設置され、香りとともに「大手町の森」への理解を深める機会となりました。 「かぐ」「ちぎる」「けずる」── 五感を使って森と向き合う体験を通じて、いつもすぐそばにある大手町の森を、あらためて“近くに感じる”ひとときが生まれました。 展示コーナーでは、森の成り立ちや背景を伝えるパネルとともに、四季折々の表情を写した写真を紹介。 季節ごとに変化する森の美しさに、足を止めて見入る来場者の姿が印象的でした。 こうした体験を通じて、大手町の森がそばにあることの豊かさや、その大切さをあらためて感じていただける機会になったのではないかと思います。 今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます! ぜひ次回もお楽しみに。
  • 【FIKA】森の野点体験 – イベントレポート 2025年5月30日【FIKA】森の野点体験 - イベントレポート
    風そよぐ新緑の森のなかで、日常を離れて心を整えるひとときを──。 2025年5月21日(水)〜23日(金)の3日間、大手町の森で「森の野点体験」を開催しました。 自然に囲まれた空間で、お抹茶の緑と季節の和菓子を味わいながら過ごす時間。仕事の合間にふらっと立ち寄った方や、お茶に初めて触れる方など、さまざまな方にゆったりとした非日常を楽しんでいただきました。 体験は1回30分、講師のレクチャーを受けたあと、それぞれのタイミングでお茶を点てて味わいます。 形式にとらわれず、ただゆっくりと深呼吸をして、季節のうつろいとともにお茶を楽しむ。静かな時間が、森のなかに流れていました。 参加者からは「自然の中でのお茶は新鮮」「とてもリラックスできた」「心を落ち着ける時間となった」「お抹茶のある時間が思った以上によかった」——そんな声が印象的でした。 森で過ごす、静かで豊かなひととき。FIKAではこれからも、そんな時間を届けていきます。 次回の開催もどうぞお楽しみに。
  • 【FIKA】森のポートレート撮影 – イベントレポート 2025年4月30日【FIKA】森のポートレート撮影 - イベントレポート
    4月16日(水)〜18日(金)の3日間、大手町タワー1階「大手町の森」にて、「森のポートレート撮影」を開催しました。 都会の真ん中とは思えない緑あふれるロケーションの中で、プロのカメラマンによる撮影体験を提供。新緑の美しい森を背景に、訪れた方一人ひとりが自然体で「今の自分」を写真に残す時間となりました。 来場者の声:「チャットアイコンに使いたい!」「新年度のスタートにぴったり」 3日間で164名が参加し、多くの方が森の空気を感じながらポートレート撮影を楽しみました。 「自然光で撮ってもらえるのがうれしい」「今の自分を記録したい時期だった」などの声が寄せられ、春の新たなスタートと重なるタイミングでの開催が、日常の中のちょっと特別な体験として印象に残ったようです。 森で過ごす、自分を整えるひととき。参加者の多くが、ランチの合間や仕事の合間にふらっと立ち寄って撮影に参加。 写真は後日データで受け取れるため、プロフィールやチャットアイコンに使用するなど、仕事にもプライベートにも活用されています。 森のなかで自然体の自分を見つける、そんな穏やかな時間が生まれました。 今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます! ぜひ次回もお楽しみに。
View All

FLOOR GUIDE

33F – 38F
AMAN TOKYO
1F – 32F
オフィス
1F
大手町の森
B1F – B2F
森のプラザ
B3F – B4F
駐車場

ACCESS

〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5-5
大手町タワー 1F・B1F・B2F

電車でお越しの方

東京メトロ 東西線・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線、都営三田線「大手町駅」直結 東西線中央改札前

駐車場情報

・利用時間
6:00 〜 24:30
・料金
30分300円

12時間毎最大料金
機械式駐車場:普通車2,700 円 / ハイルーフ車2,900円
平置き駐車場:2,900円
※利用時間外(24:30 〜6:00)は入出庫できません