大手町タワーの大手町の森

森・呼吸

「日本一の都市の森」を目指して

3,600㎡の豊かな緑量と多彩な植物が生む、都心のオアシス。
そこで、人々は憩いやすらぎ、多くの生命と出逢い、季節を知る。
10年後、20年後、50年後、100年後の未来へ、
「大手町の森」の都市への価値は、さらに成長し続けます。

大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森
大手町タワーの大手町の森

Since 2013

大手町に「本物の森」が息づく

2013年8月に完成した大手町タワーの最大の特徴は、
敷地全体の約3分の1に相当する
約3,600m²におよぶ「大手町の森」です。
これは「都市を再生しながら自然を再生する」という
開発コンセプトを具現化した新たな挑戦です。
大手町5駅の中心となる場所で
地域ネットワークの結節点となり、
都市のにぎわいを再生します。

森の概要

大手町タワーフロアマップ
FOREST WITH
ECOSYSTEM

生態系の宿る森

施工時に植えた植物は
樹木・地被類あわせて117種でしたが、
1年後には約300種ほどに増えていました。
この中には国や都のレッドリストに
掲載される希少種も含まれます。
また、鳥類は複数の種が定着し、
渡り鳥も立ち寄っています。
昆虫類は水場があるためかトンボが多くみられます。
大手町の森は時とともに生物多様性が高まっており、
今後も地域全体の生態系に貢献していきます。

大手町タワーの大手町の森の草花FLOWERS草花
大手町タワーの大手町の森FOREST
大手町タワーの大手町の森の鳥BIRDS
大手町タワーの大手町の森の虫INSECT

EVENT

  • 【FIKA】森の演奏会- イベントレポート 2025年4月22日【FIKA】森の演奏会- イベントレポート
    2025年3月18日(火)~3月19日(水)、大手町タワーで「森の演奏会」を開催しました。 芽吹き始めた大手町の森を背景に、ヴァイオリンとマリンバが奏でる優雅な音色が響き渡り、訪れた人々に春の訪れを感じさせました。 初日は、服部佐知子さん(ヴァイオリン)と野木青依さん(マリンバ)が共演し、クラシックから現代曲まで幅広いレパートリーを披露。​2日目は、高原久実さん(ヴァイオリン)と野木青依さんが、即興演奏を交えた独創的なパフォーマンスで観客を魅了しました。 各回の演奏後には、野木さんによるマリンバ体験会が行われ、参加者は実際に楽器に触れ、音を奏でる楽しさを体感しました。 普段触れる機会の少ない打楽器に触れ、自分の手で音を鳴らす楽しさに笑顔がこぼれました。参加者からは「都会の中にいるのを忘れるような癒しの時間だった」「マリンバの音色が優しくて心地よかった」「ランチタイムにこんな素敵な演奏を聴けて贅沢」といった声が寄せられ、音楽と自然がもたらす豊かな時間を実感していた様子が伺えました。 ​都会の真ん中で気軽に立ち寄れる音楽イベントとして、多くの人がふと足を止め、耳を傾け、心をほどく、そんなひとときを提供した「森の演奏会」。音楽の力と自然の力が溶け合ったこのイベントは、参加者の心に春の余韻とともに温かく刻まれました。 今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます!ぜひ次回もお楽しみに!
  • 【FIKA】森の足湯- イベントレポート 2025年4月22日【FIKA】森の足湯- イベントレポート
    2025年2月18日(火)~2月19日(水)、大手町タワーで「森の足湯」を開催しました。 イベント当日は、ヒノキや米ぬかの発酵熱で温まる水を使わない「発酵温浴」の足湯を設置し、大手町の森の景色を眺めながらヒノキ香る発酵温浴に足を浸す、癒しのひとときをお過ごしいただきました。 今回のイベントは、「発酵温浴nifu」のご協力のもと開催されました。電気やガスを使わず、ヒノキや米ぬかの自然な発酵熱だけを利用した温浴体験は、「自然の循環」を大切にするnifuの取り組みと、大手町の森のコンセプトとも深くつながっています。 現地で発酵を行い、発酵のぬくもりと“ほかほか”と感じる体験を提供。 自然の香りとともに、心地よい“サラフワ”な癒しのひとときをお楽しみいただきました。 寒い時期の大手町の森で実施した「森の足湯」は、森を眺めながら温もりに包まれ、心身ともにリラックスしていただける癒しのイベントとなりました。 冬の森の静けさとあたたかさを感じながら、ゆったりと過ごしていただくひとときを提供しました。 今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます!ぜひ次回もお楽しみに!
  • 【FIKA】森のやきいも- イベントレポート 2025年4月22日【FIKA】森のやきいも- イベントレポート
    2025年1月22日(水)~1月24日(金)、大手町タワーで「森のやきいも」を開催しました。 冬の寒さが深まる1月、大手町の森に心も体も温まる「やきいも屋さん」が登場しました。 香ばしく焼き上げたさつまいもや、創意工夫を凝らしたおいもスイーツが並ぶこのイベントでは、都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた空間でほっこりとしたひとときをお楽しみいただきました。 会場には、全国各地から集まったさつまいも専門店やスイーツショップが出店し、香ばしい焼き芋の香りが森全体に広がりました。 「おいもやさん moimoi」の日替わり焼き芋。​金蜜芋やシルクスイートなど、多彩な品種が提供され、来場者はその味わいの違いを楽しんでいました。 また、「芋福堂」の飲む焼き芋や、「倉田屋お芋 Sweets」の焼き芋ブリュレなど、創意工夫を凝らした芋スイーツも大好評。​「やなぎ屋」の石焼き芋ポタージュは、寒い冬にぴったりの温かいメニューとして多くの人々に親しまれました。 会場には、家族連れやビジネスパーソンなど、幅広い層の来場者が訪れ、自然に囲まれた空間でほっこりとした時間を過ごしていました。​「都会の中で、こんなに自然を感じられる場所があるなんて」といった声も聞かれ、大手町の森の魅力を再発見する機会となりました。 今後もFIKAでは、森の中でゆったりと過ごせるひとときをお届けしていきます!ぜひ次回もお楽しみに!
View All

FLOOR GUIDE

33F – 38F
AMAN TOKYO
1F – 32F
オフィス
1F
大手町の森
B1F – B2F
森のプラザ
B3F – B4F
駐車場

ACCESS

〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5-5
大手町タワー 1F・B1F・B2F

電車でお越しの方

東京メトロ 東西線・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線、都営三田線「大手町駅」直結 東西線中央改札前

駐車場情報

・利用時間
6:00 〜 24:30
・料金
30分300円

12時間毎最大料金
機械式駐車場:普通車2,700 円 / ハイルーフ車2,900円
平置き駐車場:2,900円
※利用時間外(24:30 〜6:00)は入出庫できません